【共通テストまであと87日】
カルスト地形を理解しよう
石灰岩によって作られた地形
ドリーネ → ウバーレ → ポリエの順に穴が大きくなっていく
※ポリエは盆地状になっている
語源はスロヴェニア
中国の桂林(画像3枚目)やベトナムのハロン湾などが有名
【砂浜海岸ってなーに?】
・砂州…砂が堆積
・砂嘴…堆積した砂がくちばし状になったもの
・潟湖…砂州が伸びで湾を塞ぎ、湖と化したもの
おまけマンガはブログで!
https://t.co/XavXXi4rQJ
#ケッペンちゃん
【共通テストまであと30日】
・プレート境界
広がる境界…海洋の真ん中を通る
狭まる境界…アルプスヒマラヤ造山帯と環太平洋造山帯付近
ずれる境界…サンアンドレアス断層
【共通テストまであと67日】
・テラロッサ
色…赤褐色
分布…地中海沿岸
特性…弱アルカリ性
成因…石灰岩が風化した間帯土壌
農業…ブドウ畑