今週の出張編は新刊発売恒例の宣伝回!
おかげさまで何事もなく十勝にも単行本入荷したようで安心しました👍
こないだかずさんに「文字、テキストより手書きの方がいいよ!」と言われたしちょうどよかったかな。
8巻はコロナの時代に突入。
出張編は十勝毎日新聞金曜日。
よろしくお願いします!
8巻発売(十勝は14日入荷だけど)!
3年目のシーズンが開幕して、漫画内でもいよいよコロナの時代に…
今回も随所にデザイナーさんの遊び心が発揮されてます🤤
フードバレーマラソン編を読むと、なんでこんなカバー裏になってるか分かるはず…
出張編も8本掲載!購入していただけると幸いですー!!!
水曜日はサンデー!今回は、去年あだち先生から託されたユズのその後のお話。
山口の実家の庭では、何もしなくても毎年ユズがたわわに実をつけておりました…
第8巻、来月12日発売予定なのでよろしくお願いします!
水曜日はサンデー!今週は春が近づいてきてようやく久しぶりの農業話。
かずさんに「ドベネックの樽」について教えてもらいました。言いたくなりますドベネックの樽。農業勉強したら一年目で習う知識らしいですが3年目で初めて知りましたわ!
第5巻、5月10日頃発売なのでよろしくお願いします〜
水曜日はサンデー!
今回からついにコロナの時代に突入です。でもまあいつも通り十勝での生活者として、手の届く範囲でのコロナにまつわる出来事を描いていくと思いますのでよろしくです。相変わらずアクシデント多かったし。
第8巻、5/12頃発売予定なので近づいたらまた宣伝させていただきます!
水曜日はサンデー!今回は毎年恒例の(今年は中止だったけど)サンデー感謝祭にて、農園のジャガイモを振る舞ったお話。
ジャガイモを引き立たせる十勝の最高の食材を持って行った結果…
今回、ラストの担当のアオリに笑っちまいましたよちくしょう💢
水曜日はサンデー!最近は悪天候で北海道は木曜日に入荷することが多いみたいですが!
今週から十勝三度目の冬のお話が続くはずです。
タイヤ交換いつも遅くて後ろめたくなる人間っす…
水曜日はサンデー!今回で2年目のシーズン完結!
マラソンの打ち上げ兼今後の話し合いを北の屋台にて行いました…
ちなみにこの号からフルデジに挑戦してるけどあんまり違和感ないと思う!たぶん!
金曜日は出張編!なんか今回自分の中ですごく描きたい話だったのに1ページだと無理があったな…
脳みそについて考えるの好きです!
出張編は十勝毎日新聞にて。
水曜日はサンデー!今回は、おそらく漫画業界初「マラソン直後のサイン会」のお話!
やってみたら結構、同じ苦しみを味わったもの同士の連帯感があっていいサイン会になりました🤤それにしてもすごいこと提案してくるぜ帯広市役所スポーツ課…!!