水曜日はサンデー!今週は担当からビッグニュースが!
今回は初めて一本丸々電話だけで話が終わってて、演出を考えるのが大変だったけどなかなか楽しい感じに仕上がりました。
柱に書いてるけどYoutubeにて農園の様子配信してるんでそちらもよろしくです!ミヤカワD編集!
https://t.co/OTiEfuDRg0
サンデー発売日!ひとりぼっち農園は先週に引き続き推しの渋川さん@sibukawarou回 ✨まさかの堀さん@elis0323 も登場で、堀渋コンビと卓を囲むという手も震える僥倖!!書きたいことありすぎて麻雀シーンなんかほぼなく、堀渋紹介マンガみたいになった気はしますがそれで良しってことで!
週末は出張編!ナウシカで、城オジたちが「姫さまはこの手を好きだと言うてくれる。働き者のキレイな手だと言うてくださった」というシーンが好きで、ああいう太くてゴツゴツしたフランスパンのような手になりたい!と思ってきたもんです。道は険しいスね( ;∀;)
出張編も載ってる4巻は12日に発売!
サンデー発売日!今回のひとりぼっち農園は原作・市原武法編の最終回。全編死んだ目の市原さんが拝めます。
耳は大切に!
いやー
ご迷惑おかけしました…
金曜日は出張編!今年初は先週だったけど、東京に行ってて宣伝出来なかったんで今年もよろしくお願いしまっす٩( ᐛ )و
変な記憶と、変な音とか香りが結びついちゃってる人もたくさんいるんだろうなーと思うと興味深いっす。「実家の風呂場のタイルに置くコップの音」も郷愁スイッチです!
水曜日はサンデー!単行本1巻でようやく十勝に到着しましたが、雑誌の方はジャガイモの収穫が近づいてきましたよ。地上部分が枯れたら収穫期なんですよね!全然関係ない話だけど19世紀のアイルランドで起こったジャガイモ飢饉は、疫病が一気にジャガイモ畑に広がったことにより起こったんですよね…
水曜日はサンデー!
今回からついにコロナの時代に突入です。でもまあいつも通り十勝での生活者として、手の届く範囲でのコロナにまつわる出来事を描いていくと思いますのでよろしくです。相変わらずアクシデント多かったし。
第8巻、5/12頃発売予定なので近づいたらまた宣伝させていただきます!
単行本を出す度ごとに無理やりな宣伝回になる勝毎出張編。
いつも自由に描かせてくれてありがたいです十勝毎日新聞!!
十勝ひとりぼっち農園12巻発売中!!!
今週の出張編は、数年ぶりに電話が来た同郷の友人に「帯広は札幌函館に次ぐ、北海道第三の都市だから!」とかいろいろ盛ってみたお話\( 'ω')/
山口県人には高杉晋作顔の人けっこう多いっす。
勝毎新聞毎週金曜日、よろしくどうぞー