(前回からの続き)
電子辞書をドレスアップした話 (後編)
こうして私の電子辞書は、友人たちの支えによって無事ドレスアップされたのでした
よくよく考えれば当たり前のことなんですが、友達関係にまで文化の違いがあるなんて考えたこともありませんでした
盲点でした
お互い違いがあることを前提に仲良くやってます
#スイス #海外生活 #絵描きさんと繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ #イラスト好きさんと繋がりたい
ドイツで日本に対する人種差別だと物議を醸している、ヨルグ・ダールマン氏の「寿司の国」発言
自分も何気なく発した言葉で誰かを傷つけてしまわないように気を付けなければと思いました
#スイス #人種差別 #コミックエッセイ #絵描きさんと繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ
スイスの代表的なケーキ
「ツガーキルシュトルテ」
アルコール度数40%くらいのお酒でびちゃびちゃにされた、とんでもないケーキです。
どれくらいびちゃびちゃかは、3枚目の写真参照。
#スイス #海外生活 #絵日記 #絵描きさんと繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ
バウムクーヘンは本場ドイツでもメジャーな食べ物
そんなふうに考えていた時期が私にもありました
#ドイツ #バウムクーヘン #ユーハイム #コミックエッセイ #絵描きさんと繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ
(また日本にいた頃の話です)
昨日とは逆に
「海外では当たり前のことなのに日本でやったらマナー違反だった」
という同僚の話
#異文化 #コミックエッセイ #絵描きさんと繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ
お花入りのサラダ
日本では友達の結婚式とかで数回見かけただけだったので、なんとなく特別な日に出るものってイメージでした
ヨーロッパではスーパーで普通に売られているくらい身近なメニューぽい
#スイス #海外生活 #コミックエッセイ #絵描きさんと繋がりたい #漫画が読めるハッシュタグ