昨日のつづき的な。
アイリーンは前の担任教師からして意地悪でしたからね。
本人が迂闊な性格ゆえに
きっと周りにそういう人が集う星の元に生まれてるのでしょう。
みな愛はあるんですけどね(´-`)
リンゴチャン🍎( '-' 🍎 )キャラクエより
これまた実際にあるエコロの台詞から
風評被害。
稲川淳二の怪談なら
やっぱ生き人形の話が
いちばん怖いよねぇ(((( '-' ))))
あっ、ワンドロ正確にはまだあと1回あったのですね…。でも締めって言っちゃったし、頂点ツカム君だし、やりきっちゃったしなぁ_(-ω-`_)⌒)_
私名物(?)ワンドロ漫画もやりたかったですけどね。自由と言われると何も浮かばぬ不自由な奴…
ちなみにワンドロ初漫画はお題「ケマミレ」でこんなんでした…
あ、またやらかしちゃった。
やっぱ仕事の隙を縫っての仕上げとかしてるとダメやね。
てことで褐色肌差分。
まぁ肌が垢抜けるほど嬉しさ全開オーラを放ってたっていう
解釈してもいいけどね?(´^ω^`)
ツカムさん「おつかれ~俺」な心境だろうけど
本当のおつかれはこれからだ?w
おとといのつづきのよーなオマケのよーな。
三ツ星シェフは聞くけれど
三ツ星パティシエってのは…聞かないよーな(´-`?)
おはようございます🏫
久々ついでにメガネツカム君描いてたら
漫画形式になってたよという昨日の続き。ってかオマケ。
アイリさんは気になる男子が出てきても
告白どころかチョコ渡すこともできなくて
ただひたすら物陰から観さt…見守っていそうだなっていう想像図でした(´ー`)
仕事いてきま。
去年のワンドロお題「バレンタイン」で描いた漫画。
結局渡せなかったのか
チョコの山に紛れてそっと置いたのか…。
そういう控えめな娘なのは重々承知ながら
ほんの少しの勇気とささやかな報いが欲しいなと思ったので
リベンジ描きますφ(_ _ )
そういえば以前描いたこれも
#推しキャラが新世界に行ったら
に当てはめられるんじゃないかって気がしてきた。
“遊戯の世界『三ツ星パティシエ』メラヒム”
みたいなww
にしてもリブラビスの一コマ目のこのセリフ
またフラグになってなきゃいいな…、ていう…。゚(^ω^;)゚。