【宣伝】
『戦争は女の顔をしていない』コミカライズ第9話(後編)を3月26日(木)21時より公式アカウント @UnwomanlyFofW にて公開します。RTで宣伝協力いただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします🙇♂️
もし仮に食蜂が介入せず黒子たちが幻生と遭遇したらガチで死にます。全滅です。
#超電磁砲
「数多」の能力者と研究機関を破滅させてきた、という言い回しは木原一族という設定が生まれる元となった木原数多クゥンへのリスペクトです
#超電磁砲
カイツ=ノックレーベン氏はレベル6シフト計画に警備主任として参加した『知的傭兵(アドバイザー)』ぶっちゃけ馬場くんの完全上位互換です
#超電磁砲
RT:ワタミ会長の発言、既視感あると思ったらあれだ、望郷太郎だ
https://t.co/nUEmILWvfR
4巻もバラエティに富む内容ですが、中でも「国の命令でイベント中止。主催が破産の危機に陥る」五輪編は身につまされる笑える(笑えない)中編になっております。他人事でなく経済を回していかないと本連載も立ち行かなくなりますので、ご支援よろしくお願いします!
https://t.co/3rcBmkmzPY
RT:第三次世界大戦を警戒して「酒の輸入が止まる前に飲みまくろうぜ!」→泥酔して保護室にぶちこまれる学園都市の阿呆なモブたちを思い出した
黒子は実は暴走さえしなければ、このように美琴から気遣われて優しくスキンシップも取ってもらえる理想的な立ち位置にいるのですが、まあ、業ですな。
#超電磁砲
大覇星祭編で担当が一番好きなコマ割りがこの車椅子アタックです。黒子超カッコイイ♿️
#超電磁砲
サイコメトラーさんは原作初登場時はフードをかぶっていなかったのですが、鎌池先生の提案で再登場時から猫耳フードが実装されました。かわいい。
#超電磁砲