姉なるもの最新話たいへんお待たせいたしました。第四十一夜は涼おじさんの過去編。陽子さんと二人きりで過ごしたある夏の日のお話になります。明日21時の更新をおたのしみに!
【宣伝】
『戦争は女の顔をしていない』コミック版の第25話(後編)を本日21時より公式アカウント @UnwomanlyFofW にて公開します。RTご協力いただけますと大変ありがたいです。よろしくお願いいたします🙇♂️
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
魔法使いの印刷所の最新話、唐突にぶっこんでくる中小書店さんの悲哀ネタが辛い。
https://t.co/EkUsDFSIIx
打ち合わせで作家さんに『北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝』を薦める一幕があり。この作品、企画の発想も素晴らしいですが、他にも見るべき点が色々あるんですよ。たとえばこのたった2Pの間に、シン(菱川さん)が異様にバリエーション豊かに表情変えるとことかすごくないですか?
https://t.co/2ZaKw8ZPGz
そして今月の超電磁砲126話『黒洞』。嬉美の力の真相に迫りつつ、ラストでかなり衝撃的な展開が待っておりますので、ぜひリアルタイムでご覧になってびっくりしてください。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
とある科学の超電磁砲外伝アストラル・バディ22話前編がコミックウォーカーで配信されました。みさきちの心理掌握を破った時の軍覇の謎擬音「パキーン」がすき。そして本日発売の電撃大王には22話後編が載っておりますのでよろしくお願いします!
https://t.co/v0LJWaeyKd
【宣伝】
月の最後の火曜は『とある科学の心理掌握』更新日!第12話(前編)は明日30日11時コミックニュータイプで更新です。おたのしみに!
https://t.co/51pJ9CAHsD
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【個人の感想です】
食蜂さんは能力で街頭モニターの映像から妹を見つけたと言っています。原作の方でもそれっぽく描写されています。が。『心理掌握』の原理は水分操作なので、この自己申告はちょっと怪しいかなあと個人的には思っています。
【宣伝】 『戦争は女の顔をしていない』コミック版の第27話①を明日26日20時より公式アカウント @UnwomanlyFofW にて公開します。RTご協力いただけますと大変ありがたいです。よろしくお願いいたします🙇♂️
ドッペルゲンガーの『憑依』の正体は、彼女が開発した「蟻をゾンビ化して操るタイワンアリタケ」と「呼吸するだけで筋肉モリモリマッチョマンになるゴリラのチートな筋肉&腸内細菌」を融合させた人工筋肉!!!
#超電磁砲
毎月最終火曜日は『とある科学の心理掌握』更新日!『3人の超能力者』の力が荒れ狂ってえらいことになっている第15話を、大幅加筆修正された発売直後のコミックス第2巻をお手元に置いてぜひご覧ください!明日31日11時コミックニュータイプで更新です!
https://t.co/51pJ9CAHsD
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。