妹達編後の超電磁砲の各話タイトルは漢字二文字ですが、特別な回についてはこの原則を破ることがあります。最新132話のタイトルは『超電磁砲』。なぜこのタイトルなのかは是非ご自分の目でご確認ください。常盤台三大派閥の長も本格参戦するよ!!!
超電磁砲16巻盛り沢山なので琴線に触れるポイントが本当に人それぞれなんですが。個人的に一番冬川さんすごいなあと思ったところはココです
#超電磁砲
毎月最終火曜日は『とある科学の心理掌握』更新日!ほのぼのとした番外編からサツバツとした本編に戻り、怒れる先代一位の殺意が加巳野を襲います。第32話中編、明日11時カドコミ&ニコニコ漫画にて配信です!
https://t.co/SZVe0xK7Rh #心理掌握
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
姉なるもの二十五夜の感想で陽さんの「古事記にも書いてある」を忍殺ネタと認識している方を多く見るのですが。いやこの台詞そのものは実際アレなのですが。今回のエピソードはアマテラスの天岩戸隠れなので、ネタでなしに古事記に書いてあります。
https://t.co/QNuciECnCH
#anemono
【宣伝3】
毎月最終火曜日は『とある科学の心理掌握』の更新日!8月末31日11時にコミックニュータイプにて第2話がUPされます。常盤台中学の生徒会選挙システムが明かされる前哨戦。おたのしみに!
https://t.co/51pJ9CRKuD
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
7月29日(月)24時、日付が変わったタイミングで『魔法使いの印刷所』20話を公式アカウント @awpoffice からお届け!今回はキリコの傭兵時代のライバル、アマンナが登場します。魔法とは縁が薄そうな女戦士の依頼とは……?おたのしみに!
【宣伝①】
おじさんと陽とのお別れの刻、来たる。
明日29日20時に公式アカウント @anenarumono にて第四十四夜を更新します。今年最後の更新楽しみにお待ちください!
毎月最終火曜日は『とある科学の心理掌握』更新日!……なのですが。すみません、今月は番外編の鎌池先生最新作の宣伝漫画をお贈りします。寮監vs唯一がえらいところで止まってますがもうひと月お待ち下さい。番外編は本日28日11時コミックニュータイプで配信です
https://t.co/51pJ9CA9D5
世の中の変化で観る側の感慨に別の意味が加わっていますが、ドリー妹が望むように気兼ねなく海外を飛び回れる世界に早く帰りたいですね
#超電磁砲