ガンダムF91と言えば、当時ボンボンで連載されたSDよりも更にデフォルメした一頭身キャラが登場する『タマロイド 超Cガンダム』も懐かしい。
#後世に残したい漫画の名言
1988年に週刊少年ジャンプで連載された【セコンド】という漫画のこの言葉は、今でもよく思い出す。
久々に【魔太郎がくる!!】を読んでたんだけど、魔太郎が自分を苛めた同級生に復讐しようとしたら、仮面ライダーを名乗る謎の男が先に相手をボコボコにしちゃって、そのまま次回へ続くエピソードがジワジワきて好き。
中 裕司さんといえば、漫画【ドッキンばぐばぐアニマル】内で、発売二日前に手に入れたFF7を柴田亜美さんに見せ付けようとしたシーンを思い出す。
田中圭一さんの【若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春】を購読。名作ゲームやヒット商品の開発秘話が11話収録されてるんだけど、各話15ページ程ながらどれも一冊分かと思うくらいドラマとクリエイターの魅力が凝縮されてる。これほど『冷静に熱く』楽しめるレポ漫画はなかなかお目にかかれない。
オオトリさんに描いてもらった『我が家の日常漫画って最後の更新いつだったかな?』と思って調べてみたらもう2年も前だった。しかも餓狼伝説ときたもんだ。