各自が持ってる情報を共有するシーンって、どの作品でも最もカタルシスがあると思うんだけど、良く考えたらそれってほとんどの場合(つまらなくなりがちとされる)会話シーンになるのよね。
ストーリーでカタルシスのあるシーンになるだけではなく、演出でカタルシスのあるシーンにしているのか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
Gクアクス3話観る。
庵野のニュース読み上げシーンからの鶴巻の高架下女子高生カットの相性の良さよ。
でも戦闘シーンはがっつりカラーの演出でいくんやね。富野のスピード感でやると思ってたからちょっと意外。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ちなみにスト6のワールドモード、マジでコンセプトがグリードアイランドなんで「どう教科書を作るか?」って視点でも滅茶苦茶楽しい。
「RPGのレベル上げと格ゲーのトレモ対空て、反復と言う意味では一緒だよね」と同時にさせていく発想よ。