有浦さん、たぶん感情めちゃくちゃ系アイドル(感情めちゃくちゃ系アイドル?)の中でも
結構“頂上(テッペン)”いけると思うんですよね。 >RT
そもそもなんも変装せんでファンとして接してるあたり、これだけでかなり……
吸血鬼すぐ死ぬ、女性陣かわいいし、
強い女性が強いまま恥ずかしがったり、
強い女性が自我を奪われて催眠にかかってたりで、
なんというかこう、ギャグも面白くそっちでも結構楽しめてしまう。
(※強い女性は強いのでフィニッシャーになりがち)
これが約200人のアイドルをプロデュースするPとアシスタントぞ。
見てよこの“すべて”を受け入れた顔
「ぷにるがルンルーンを生きてると思うのはコタローがキュティちゃんに話しかけてるせい」、それは本当にそう。
ぷにるからしたら「喋れるぼく」がいるのに「喋れない他の子」と同じように接してるんだから
#ぷにるはかわいいスライム
有浦柑奈さん、城ヶ崎美嘉さんの手添えでこれが……都会ギャル……!? みたいなリアクションしてるけど、
もっと前からヘソは出てたしシルエットは透ける衣装だし想像よりだいぶミニスカだしで、潜在的にギャルの部類。
なるほどシスター・クラリスはアイドルになって個が目立ってもこんだけ親しげでも「シスター」なんだな。
いいな……そういうとこってそういう感じなんだろうな……
吸血鬼すぐ死ぬ、トランジスタグラマーのちょっと垢抜けない子が不意打ち野球挙で動揺するのを見られるのでおすすめ。
素がラブピゆえ愛想は抜群だけど、逆に言うとあんまアピールはしないほうだと思うので、
そういう意味では有浦さん、城ヶ崎美嘉さんの「見せるモーション」は新鮮だったんじゃないかと思う。