め、めっちゃ沈みトーンで弾いてる……!
半泣きだし……有浦さんが珍しい……
褒められても『悲しいフォロー』ってこれ有浦さん的に半端なくヘコんでるやつ。
んで、悲しみの理由が『あの歌を聴かせてあげたかったのに』が有浦さんだよね。 
   涼宮星花さん、お嬢様つながりだと比較的有浦さんと絡んでる印象あるのはこの辺かな。
星花さん世俗寄りだから、有浦さんの影響受けにくいしツッコミも入りやすいんだな多分。
(有浦さんの自由人的な生き方はお嬢様方には善し悪しなので) 
   路上シンガー有浦柑奈ファンさん、
ファンが遭遇する推しイベントとしてはダンプカーですよこれ。激烈なやつ。ほとんど交通事故
(鑑賞されて拍手され感想をもらい相談したら満面の笑顔で励まされCD買っちゃわれる) 
   「○○するたびにキスしてくる有浦柑奈」概念、相当キケンなんですよね。
そもそもヤツの性癖破壊ぐちゃぐちゃマン度が高く、
また「ラブピな人だからこういうのもおかしくないのかな……?」という“予防線”が勝手に張られ、
逃れられぬまま深みにはまっていくパターンですから…… #事実無根 
   多田李衣菜さんと有浦さん! 作詞仲間でもありますよね。
かの“ガシィッ”劇場も懐かしい。
有浦さん、フェスでロックな感じでこの勇姿なので、こう、お互い大興奮だとピースですね……!?!? 
   有浦さんの天才性と不可能性について先日話してましたが、
喜多日菜子さんや野々村そらさんを始めとした「Paに弱い有浦柑奈」さん、
“だからこそ”だと思うんですよね。
有浦さんがこの言動でPaでなくてCuな理由。 
   やはり有浦さん、ぼちぼち事務所にいる確率が高く、おもしろギターお姉さんなので話しかけやすくなんなら指導もしてくれて、むしろガンガン世話を焼いて来ちゃう年少組おなじみ枠なのでは? 
   有浦柑奈、
・変装しない
・バレてるが本人には伝わってない
からここに“アイドル”はいないんだけど、
アイドルとして得たもので輝いて“アイドル”になってるの、有浦柑奈という感じ。