路上シンガー有浦柑奈ファンさん、
ファンが遭遇する推しイベントとしてはダンプカーですよこれ。激烈なやつ。ほとんど交通事故
(鑑賞されて拍手され感想をもらい相談したら満面の笑顔で励まされCD買っちゃわれる)
そういえばなんですが、ほぼ事務所の倉庫に常在してるんじゃないか説イヴ・サンタクロースさん、
こちらも事務所にいる割合が高いんじゃないか説の有浦さんと結構おコタに入ってたりするんじゃないか、と今さらながら。有浦さん、寒いの苦手だし。
有浦さんと大槻唯さん、順序だけでいくと海賊公演なの相川千夏さんとはその後の魔界公演。
フランス……パリに憧れのある有浦さんがそれで「より仲良くなった」とか、ありそうでいいですね! >RT
有浦さん、たぶん感情めちゃくちゃ系アイドル(感情めちゃくちゃ系アイドル?)の中でも
結構“頂上(テッペン)”いけると思うんですよね。 >RT
そもそもなんも変装せんでファンとして接してるあたり、これだけでかなり……
吸血鬼すぐ死ぬ、女性陣かわいいし、
強い女性が強いまま恥ずかしがったり、
強い女性が自我を奪われて催眠にかかってたりで、
なんというかこう、ギャグも面白くそっちでも結構楽しめてしまう。
(※強い女性は強いのでフィニッシャーになりがち)
「ぷにるがルンルーンを生きてると思うのはコタローがキュティちゃんに話しかけてるせい」、それは本当にそう。
ぷにるからしたら「喋れるぼく」がいるのに「喋れない他の子」と同じように接してるんだから
#ぷにるはかわいいスライム
え、有浦さんウソじゃん。
こんなちょっとおっちょこちょい可愛い感じを見せておいて、ムーヴはイケメン寄りとか……え。え、あなた自分の顔面分かってる?? その顔の良さでやっていい甲斐甲斐しさと気配りじゃなくてよ?(突然のお嬢様)
「もう梅木音葉有浦柑奈が二人で居ることやセッションについては特に言及すらされない認識」で、このあっさり加減が大好きなんですよ。もうこれが“普通”なんだなって。