「キャッチャー」
#野村克也
お世話様です🤗
野村克也さんは昔コロコロでやってた「ゴーゴーゴジラ松井くん」のせいで悪役のイメージがあったのですが、経歴見るとキャッチャーとしても監督としてもマジレジェンドだったんですね😲ご冥福😭
今回はキャッチャーに関する漫画です🤗
是非ご覧ください!
発達障害等の困難を描いた漫画やドラマが多いよ☺️たいていキャラが可愛いから、そのキャラが家族や職場の同僚に迷惑をかけても許せたり可哀想と思ったりするけど、現実だと殺意の対象でしかないよ☺️
顔がよけりゃなんでも許せるけど、そうでなければ些細なことでも殺されるのが真理だよ☺️
容姿だけで判断するルッキズムはNGだよ😊でも容姿差別がなくなることで勘違いするブサイクが増えるよ😊勘違いしたブサイクは普通のブサイク以上に不快だよ😊
ブサイクをアイドルにしても需要がないよ😊美形は顔で勝負してブサイクはそれ以外で勝負しようね😊
被災地に千羽鶴を送りつけたり、中途半端に仕事を手伝ってむしろ邪魔になったり、ありがた迷惑はとても困るよ☺️
善意でやってる分文句を言いづらいよ☺️そういう奴に限って恩着せがましいから鬱陶しいよ☺️
善意を押し付けるのではなく、相手の立場になって本当に必要なことをしてあげようね☺️
個人情報が流出したり無駄な税金を使ったり給付金を誤支給したり、どこの役所も会社も管理が杜撰だよ😇杜撰な管理でミスが起こった後、責任転嫁したり隠蔽したりするのは論外だよ😇
仕事を他人任せにして、責任の所在が不明確で誰も責任を取らない組織は必然的に管理が杜撰になるよ😇
何かをやらかした個人に対して不愉快になるのは自由だけど、「批判」や「正義」という建前で誹謗中傷したり別人の写真を拡散したりして憂さ晴らしするのはやめようね👴ただの犯罪だからね👴
自分が「悪」と決めつけた者に対してはどんな酷いことをしてもかまわないという人間こそ「悪」だよ👴
あらゆる表現が「差別だ」と批判されちゃうよ😁悪い行為を咎めたら「差別だ」と批判されちゃうよ😁アメリカは凄いことになってるけど、日本も対岸の火事じゃないよ😁
「差別されてるから何やってもいい」ということにはならないよ😁「差別」を悪用しないでね😁
結果を出してないからそれ相応の処遇をしただけなのに、分不相応な自尊心が傷つき、不当な処遇だとしつこく文句を言うよ☺️
結果を出せないのは自分のせいじゃないと責任転嫁したり、頑張ってるアピールしたり、体調不良で実力を出せないと嘘をついたりするよ☺️その情熱を仕事に生かせよ☺️
正論を振りかざしてパワハラする奴はクソだけど、正論を受け入れず自分の感情だけで動く奴もクソだよ😀
たとえ正論でも言い方に気を付けようね😀たとえ気に入らなくても正論なら素直に受け入れようね😀