「国際試合」
「日本がスポーツで強くなるには黒人に日本国籍を取得させればいい」
などと冗談を言ったことがありますが、ラグビー日本代表の躍進、ハーフや帰化した選手の活躍を見ると、ガチでそういう政策が実施されるかもしれませんね。
その時我々は日本代表を心から応援できるのでしょうか?
「土下座」
悪いことをしたら素直に謝るのは人として当然です。
しかし、なんでもかんでもペコペコ謝ってる奴は「謝れば済む」「謝れば何をしても良い」と考えてるクズです。信用できねえ。
謝るべきことと謝るべきでないことをきちんと見極める人間になりたい。
「お茶汲み」
2016年には女性活躍推進法も施行され、女性が安心して働ける社会は日に日に実現に向かっています。
しかし、お茶汲みなどの「女性がやるべき仕事」を強要しがちな男性はまだ多いようですね😢
他方、肉体労働などの「男がやるべき仕事」を押し付けがちな女性も多いようですが😅
「してない時に限って」
そろそろ来ると思ってナプキンしたら全然来ない。
まだ来ないと思ってナプキンしなかったら来てしまう。
しかも、その日に限っておニューのパンツを履いてたなんてことはよくある話です😭
「テロを防げ」
#嵐 #ジャニーズ #天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典 #愛子様
万が一不逞の輩が爆弾とかを投げ込んで天皇陛下に危害を加えようとしても、日本を代表するアイドルグループが身を挺して肉壁になってくれるから安心ですね!
「国際交流」
外人と付き合うことにステータスを感じる方も少なくありません。
付き合うこと自体はいいのですが、付き合っただけで自分の価値が上がる訳ではありません。
ところで「OMANKO」と言う洋楽の曲があるらしいですね。ビックリ。
https://t.co/g4Df6SJyzq