https://t.co/EkKuHGD6TL
『スーパーマン・スマッシュ・ザ・クラン』を読んだ。1946年を舞台に中国系移民一家と排斥を目論むKKKの対決。スーパーマンに被せられた「白人の優越性」と「エイリアン」(余所者)という二つのレッテルを巡る話でありスーパーマンのオリジンズでもある。面白かった。
宗像教授世界編を読んでるが前章最終話(2010年)時点で二十歳ぐらいだった瀧ちゃんがいつの間にか結婚して離婚して中年の見た目になって就職する歳の娘を持ってることになってて時系列がよく分かんなくなってきた。ハゲヒゲ教授が全く老けないのは別にいいけどいくらなんでも娘デカくない?
そういえば時々引用するヤマタイカのこの場面で焼け落ちているのは宇佐神宮です。このあいだ「あ~あのとき燃やされてたのこの鳥居か~!」と感激しながら実物を見ました。