再放送ですが、甘利はおなかいっぱいになってからもたくさん食べられる+食べるのが好きすぎるタイプです
成人男性くらい食べると普通におなかいっぱいになるけど、その先食べても全然苦しくないから食べちゃう感じ
1日くらいなら平気だけど、これをもう1日やると普通にお腹壊します🤤
↓壊した図
これは前日の午後にカップ麺とラーメンとエビフライカレーと餃子を食べて、宿に行って温泉まんじゅうをドカ食いして、夜は会席料理2人前と舟盛りをまるまるペロリして、朝5時に耕介カレーを3杯ほど食べたあまりゆうちゃん https://t.co/zlqmbHmL9j
#創作者宣伝下手くそ選手権
かわいい女の子が美味そうにごはん食べるまんが描いてます🤤みてね
画力に自信がなくて言えなかったんですけど🤤
この川、この橋、この川をまたぐ建物、落石注意の看板、あたりを注意して見てもらえるとほんとだー!って思ってもらえる、はず...!
実際にぐーぐるまっぷで同じ道グルグルしながら描いてます
だから、今回のこれ、めちゃめちゃ耕介だなって感じです
席を譲れなんて誰も一言も言ってないのに、島の住人が甘利と話したがってるって察しただけで席をあけてしまう
「半年ぶりの再会」というドラマチックで感動的な「場」を壊したくなくて、甘利が困ってるのはわかるのに割って入れない
なぜかというと、耕介は自分をつまらない人間だと思ってるからです
みんなが楽しい「いい場」を自分が入ったせいで崩してしまうのが怖くて、遠くから眺めるのがベストと思ってる
小学校の頃の耕介と彦のこと知ってもらえると伝わると思いますが、読まなくてもよいです🤤
https://t.co/cr3asNv6yq
ラストに向けて、覚えておいてもらえたら嬉しい耕介のこと
耕介は基本的に「場」をとても大切にするんですけど、いい場ができたら自分自身は入らずに下がって見守るクセかがありますね
2話で彦と耕介がいい雰囲気に見えたから、声をかけずに見守っていましたが、こういうのが耕介らしい行動です
島のおばーちゃんから神扱いされる甘利と
甘利と離れたとたんに腕組みに戻る耕介🤤 https://t.co/diTZjRpyEu
そうそう、マンガもイラストもだいたい線画残してるので、このページ塗り練習に使いたいぜ!て方いたら気軽にお声かけください😆塗ってもらうの好きです🙌喜んで出します 透過も出せます
置いとくのでフォロワーさんはご自由にどうぞ 自作発言だけNGでお願いします🙏