なかまぁる連載『今日は晴天、ぼけ日和』を
ご覧下さっている方へ。
ちょっとお知らせです、いつもありがとうございます😊
@nakamaaru_asahi
私は発達障害があり、日々つっかかっています😁💦
これは個人的なワガママなのですが「当事者の会に入るといいよ~」と勧められても気がのらず……
誰でもいられる場を作ろうと奮闘する『喫茶いばしょ』の店長に出会い始まったのが
「筆のないアトリエ」です🏠🎨
未来、多くの方が来られる場に🌈
ひとり、絵日記漫画を描いていた時の古い一枚が出てきました。
全部が夢のようだな、ぼんやりしていたら茹でていた素麺が、沸騰する鍋を地獄のように泳いでいました。うどん、として頂きます。
道に迷うのが怖かった。駅のホームで混乱してみっともなく泣くこともありました。けれど、今は😁
見ようと思えば、伸ばされた、たくさんの手がある(と信じながら)
【2頁漫画です。左、薄い黄色の方が最初です】
芸術療法をもとにした、独自のアートワークをはじめて、9年?になります。
この町では、よく漬け物やおかずをお裾分け頂きます。
そんなふうに私も、アートワークをお裾分けできたらと思っています。
【2頁漫画です。左、黄色が最初です】
当事者同士で話すのが苦手だった。私は大丈夫、と強がりたかった。
でも、 医師やカウンセラーや身内や友人では、切ないけれどどうしても届かないものがある、と思った時のことを書きました。
昨日と同文ですが、これ以上の気持ちがなく、がっつりコピペです😁