アバッキオくん手足なくなってもいいって豪語してたんですけども、ジョルノの勇姿見て自滅的な考え方を少し改めたのではないかな?と勝手に想像してます
その表れがあの過度な(?)痛がりだったのかなと
ジョジョ読んでるとちょっとやそっとのキャラデザじゃビビらなくなるが、流石に胸元防御力ゼロの金髪コロネ15歳見た時は「お前何考えてんだ」ってなるしアニメ版でさらにショッキングピンクになってるのを見て泡吹きそうになったよね
でも1番恐ろしいのはそんな光景をものの5分で受け入れてる自分
ここのシーンの何が素晴らしいかって、「2人の手にカメラを寄せてない」とこなんだよ
迂闊に流し読みしてたら「あれっ!繋いでる!」って驚く
凡人ならきっと目立たせてただろうシーンをさりげなく挿入し、ブチャラティの優しさとトリッシュの不安をとても自然に描写してる
つまり荒木先生は神