注意事項は前のと同じです。アナログ。
来年には動く3人がみれるの幸せ…これを描いた時はこんな未来がやって来るとは思ってもいなかった( ˘ω˘ )
5年前ジャンル復帰して、改めてうちの星史郎さんは変な人と描いてみたかった漫画。
漫画2本と企画の漫画を書かせていただきました。
シリアスはXの星史郎さんの外伝から東京バビロンの前半〜CRIMEのラストにつなげたお話を描きました。if。もしも星史郎さんが雪華の言う一番好きな人に殺されることを望んだら。(こういう解説を入れないとわかりにくいので、ここで補足) #TB_1990_30th
一時間クオリティですみません💦(眠い)モルカーを描きたかった。星史郎さんのお仕事用クルマ風。時間があったら皇双子ちゃんも入れたかったけどモルカーかけて幸せ。あの台詞をモルカーに言うので怖がられる星史郎さん。
アニメで実装されると(勝手に願っていた)星史郎ぬいをまたいつかアニメ化の話が出るまで桜の木下に埋めちゃおうかと思って描いてみたけれど、一晩たってやっぱり漫画描こうかな?って。読む人がいれば…いるのかな?
リアルタイムでフルバ見たので前に描いた落書きなど…くれのが好きで声が梅ちゃんと知って、星史郎さん…と思ってしまったり。昔ぐれさんの本を作ろうと考えて、どう考えてもダークな本になるのでポシャったのを思い出した…でも原作の方がダークだった( ˘ω˘ )
これも4年前のアナログ原稿の写メ。
星史郎さんの賭けで色々お話を考えたルートのうちの一つ。雪華の言葉で、死の呪縛を与えられた星史郎さんが何故あの賭けをしたのか考察という名の妄想。