雪風と島風は最後まで改二は無いんじゃないかと思ってた。ホントに雪風くるかな〜🍀
弊艦隊の雪風はと...Lv113か。足りるよね。駆逐艦で唯一の嫁艦じゃないか。
竹輪。ちょっと手を加えたい。
青紫蘇をいっぱい刻み、とろけるチーズと一緒に竹輪の穴に充填。
小麦粉をまぶしピーナッツオイルで満遍なく炒める。
#おうちごはん
片渕監督が竹輪を魔改造した試作兵器を次々と生み出していたなぁと。
その5
1992年に描いた漫画
これも絵の主線はサーパス紙に鉛筆で線入れしてケント紙にコピー。サーパスは半透明なのでトレス台が要らない。トレス台で目を悪くしたり頭痛に悩まされる人が多かったので、この技を発明しました
この頃はイラスト会社の社員だった。正社員はいいぞ🍀
続く...
#しれっとすごいことを言う見た人もやる
偶然なんだけど、トイストーリーが公開される8年前に、バズのパワードスーツに"ほぼ一致"なカタチのやつをデザインして漫画誌に描いた🤖
シンクロ率は、脚はほぼ一致、
全体は60%くらいかな。惜しいっ😹
新潟 辰巳屋さんのコシヒカリ
単一原料米とのこと。
混ぜ物無しでエェですね🍀
炊き上がりの香りが良い。
輝きが違う♪
お餅のような甘味のある美味しいお米だ。ウレシイ😃
これなども悩みつつ挑戦してる。
鼻の下に影のベタを入れてみたり、眼窩の形状の陰影とか。
こういう絵柄で描くのは楽しかった☺︎
江戸の昔から割とたやすく身バレを許してしまっているウチューじんさん👽 https://t.co/QkxWukksMh
『白熱魂モデラーズ惑星』という銀河鉄道999の一話が浮かびます🚂✨
「鉄郎…ここは白熱球のように熱い漢達が一心に細密な模型を組み続けている惑星よ」
「生きた色合いと立体を把握するには白熱球の100Wの灯りに限る。
近頃は何でもLED任せだ。あれでは模型に魂がこもらない✊」 https://t.co/jQFWU1Udzs