仙人でも…
「こんな特殊進化はイヤだ💧」
杉浦日向子さんの『百物語』(新潮文庫)は良いよ〜👍
シュールでどこか懐かしく恐ろしい近世日本の物語が九九話、650ページに渡って描かれている。
奇譚好きには宝の山だよ〜✨
🐵「AI先生、ものすごくお寿司が食べたい。スシローの握り寿司描いて❣️」
🤖「ヘイラッシャイ」
🐵「あー、なんだかホントにスシローに行きたくなってきた」
道を歩いていたら、知らないお家からお爺さんとニャンコが出て来て、ニャンコがビービー言いながら脚によじ登って来てグシグシ甘えた。
遊歩道で散歩中のブルドッグが真っしぐら。嬉しそうにワフワフ。
カラスが寄って来たり。
金カムの白石みたいに獣がかぶりつく謎物質を分泌している🙄🌀
『赤ずきん』のお婆さんの振りをしたオオカミ味を感じる https://t.co/zWJeAEJXZP
中学の頃に思いついた漫画のテーマ…
「こんな酷過ぎる事をして…ごめんなさいで済むものではない。許してなんて言えない」
ノートにストーリーだけ書いてそのうち漫画を描こうと思ってたら、ナウシカでソックリまんま出て来て「ありゃぁ😅」… https://t.co/TFNQ78TioH https://t.co/dqcM3B6k4s