4.お父さんは心配症
わたしにとって時間をあやつるのはたやすいことです
時間をとめることだってできます
4.2ページに一回はキャラの立ち位置が分かる絵を入れる
下記の2コマ目みたいな感じの、どこに誰がいるっていうのが分かるシーンを小まめに入れるようにしてます☺️✨
これがあるかないかで、読みやすさが断然違う気がする!
12.パロディギャグは基本やらない
当然ながらパロディで笑えるのは、その作品を知ってる人に限られます。私は見やすさを重視してますので、そういう人を選ぶギャグはあまり好みません💦(見る分には全然好きなんですけどね)
キャラクターらしさを出すためにも、極力パロディは入れません🧐
5.感情表現はとことん繊細に
物語の一番の醍醐味は、「感情を味わう」ことだと思います
激しいバトルにハラハラするとか、切ない恋にきゅんとするとか、そういう沸き上がる感情を楽しむのが物語ならではの魅力
だから人物の感情は、なるべく繊細に!余すことなく描き切る!そんな拘りがあります☺️