第二回目は『昴とスーさん』の高橋さん。
フルアナログで描かれる美しい原稿に欠かせないトーン。その中でもJトーン・J-501への並々ならぬ愛について、語って頂きました✨
(続く) 
   【ハルタ87号 9月15日発売!】
新しい世界へ、飛び立つ準備はOK?
ビビッドな赤い表紙が目印の87号!
『昴とスーさん』の初・巻頭カラー漫画6Pを掲載!
さらに高橋那津子の豊かな想像力と柔らかなタッチが堪能できるラフスケッチ集を綴じ込みました。
目の満足度百億点! どうぞお楽しみに!! 
   「クラスのアイドルは今日も推せない」荒木美咲
みんな! 私の推しを見て~~~!!
クラスの人気者・高山さんが激推しするのは、地味な花崎さん。推しの良さを伝えたいのに、自身のオーラが邪魔をして……。
残念な美少女による、けなげな推し活動が始まる! 
   「ナッちゃんはテンションで水深が変わる」中原ふみ
好評だった読み切りが、待望の連載化!
楽しい時は熱帯魚が、悲しい時は深海魚が、
気分によって周りに魚が現れる高校生ナッちゃん。
鮮やかな魚たちに彩られる、スローテンポ・スクール・デイズ開幕! 
   【9月15日発売】『生き残った6人によると』1巻(著・山本和音)
どんな時でも、男女が揃えば恋が始まる!
ゾンビパンデミックが発生した千葉で、ショッピングモールに逃げ込んだ6人。生き延びる方法を探しながら恋人争奪戦開始!? 命がけのシェアハウスラブコメディー、1・2巻2ヵ月連続刊行です。 
   【収録作紹介①】
表題作「夏を知らない子供たち」
温暖化が進み、平均気温が50度を超えるようになった2150年の日本。夏になると人々は、隔離施設・スノードームでの生活を義務付けられた。
そんな中、ひとりの脱走者が現れた。
彼の目的とは――? 
   【収録作紹介②】
「100ドルは安すぎる」
バーのマスターを営みつつ、裏で謎解きを生業とする「推理屋」・スナ。あるとき一人の賞金稼ぎから持ちかけられた、奇妙な謎は――“マイナス100ドルの賞金首”。捕まえると罰金100ドルの賞金首とは?
謎解きと構成の妙に驚かされる、山本和音のデビュー作!