【9月15日発売】『少年探偵冥司郎の嬉戯』上(著・東田裕介)
難事件と人の底知れぬ欲が、少年を惹きつける。
"謎"を好む名家の子息・冥司郎。大人顔負けの頭脳で挑むのは「土着神を祀る田舎屋敷の殺人」と「孤島における血濡れの遺産争い」。
ヒューマン・オカルティック・ミステリ、ここに開幕!
1月14日発売。宮永麻也『ニコラのおゆるり魔界紀行』3巻。人間の少女・ニコラと、魔族の行商人・サイモン。やわらかなタッチで描かれる、ふたりの"かわいい魔界旅"は続きます。最新刊では、こわもて情報屋や、最強の剣士、怪しい霊媒師など、魅力的な魔物たちが多数登場!
【7月15日発売】『極東事変』3巻(著・大上明久利)
終戦後1年の東京。軍事政権の樹立を望む不死の軍団<奇兵隊>が、ついに政府高官を襲撃! GHQ所属の不死の少女・砕花と最凶の元衛生兵・近衛は、彼らを止められるのか!?
大好評ガン・アクション、<奇兵隊>リーダー・玄森が暗躍する第3巻。
【私の相棒】
ハルタ作家が愛用道具を紹介するコラム企画🖊
第28回は『ふしぎの国のバード』連載中の佐々大河さん。
佐々さんが紹介してくれたのは、
『バード』執筆の際に欠かせないという相棒!
(画像は連載当時のものです)
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #佐々大河
【私の相棒】
ハルタ作家たちが愛用道具を紹介するコラム企画🖊
第10回は『金曜日はアトリエで』の浜田咲良さん。
日常生活の描写が素敵な浜田さんの相棒は、
物ではなく、とある習慣とのこと!
(画像は連載当時のものです)
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #浜田咲良