【6月13日発売】ハルタ125号
🌂今号のトピックその3☔
🌈特別読切「やんごとなき食卓」福浪優子
温室育ちのわがまま王が、六畳一間で自炊に挑戦。『あかねさす柘榴の都』著者による、切なくも温かい一篇。
🌈最終回「先生、今月どうですか」高江洲 弥
オールスター勢揃い!
【平日毎日漫画更新中「週刊ハルタ」】
今日はもちろん『金曜日はアトリエで』。
浜田咲良が描く、鈍感モデルと俺様画家のラブコメディー!
第3話は、「胸焼けにぶり大根」。
なかなか進展しないふたりの関係。
しかし環さんから直球の質問が!
[続きはハルタ公式サイトにて]
https://t.co/DobQEli0nh
【12月15日発売】『ミギとダリ』7巻(完)(著・佐野菜見)
ついに、殺された母親の復讐を果たす時が来た!
一条怜子の過去、瑛二の秘密、みっちゃんの行方。
全ての謎が明かされた後、双子の悪童が選ぶ決断とは――?
きっと、あなたの予想を超えていく。
奇妙な大傑作のラストをお見逃しなく。
【5月15日発売】
『先生、今月どうですか』5巻(著・高江洲弥)
第5巻のカバーを飾るのは、紫&芹ちゃん!
紫の初恋を一番近くで見守る親友・芹ちゃん。
嬉しいだけじゃなくて、少し複雑な気持ちも……。
ふたりの出会いが描かれるエピソードも収録!
【私の相棒】
ハルタ作家が愛用道具を紹介するコラム企画🖊
第14回は『ふくふく万福帳』の伊藤有生さん。
伊藤さんが紹介してくれたのは、室内で自然を感じるための一品。イメージを膨らませる際に大活躍のようです!
(画像は連載当時のものです)
#ハルタ作家に聞く私の相棒 #伊藤有生
1月14日発売。柴田康平『んねこん』。猫と女子高生のカバン争奪戦を描く表題作「んねこん」を始め、未発表のマジカル読切「遅れて魔女っ娘」など、個性豊かな美少女たちが集結する作品集。『レキヨミ』以前の濃厚柴田イズムをたっぷりご賞味くださいね! そして…… →
【『昴とスーさん』4巻 試し読み】(1/6)
今巻では、大人だったころの昴と親友の西尾くんが登場します。寡黙で無愛想だけど、どこか可愛いところもある西尾くん。彼は、料理人を目指す昴の心の支えでもありました……。
本日はそんなふたりの思い出を描いたお話を公開!
テラン2022(WINTER)掲載作紹介[22/22]
「俺たちの非日常はこれからだ!」大武政夫
突如超能力に目覚めた、さえない男子3人組。
だが! 能力者になっても、さえない日常は続く。俺たちの「非日常」は、どこ…?
単行本1巻分ものネタを46頁に纏めたテンポ◎の読切。
『ヒナまつり』作者の、復活第一作!
【ハルタオルタ更新】
『贋 まがいもの』 著・黒川裕美
第十七話 英山に成る(後篇)
菊川英山の贋作に苦戦する内海。ようやく下図を完成させるが、何かが引っかかる。その答えは思わぬところに……。
単行本第二巻は10月15日発売!
https://t.co/DkDxRPJkWw
#贋まがいもの #ハルタオルタ