食卓なんてメインが一個とカルピスが一杯ありゃあ事足りるんでさァ!明日から本気出しまさァ!という本日の1ポイント🍙✨
おにしめ先輩の存在感…そして単体でいける野菜があるとお弁当の彩度が上がるなと思ったので、何かしら投入していきたいと思った本日の1ポイント🍙✨
相変わらず芋煮一口ごとにカレーが香ってくる…今じゃない…今じゃないよ…。たった一度でジャーポットを俺色に染めてしまったカレー先輩の強さに戦慄を感じた本日の1ポイント🍙✨
ヒガシマルのうどんスープは本当に美味しいよ…。あと豚ロースに小麦粉振って炒めたやつを付け合わせるともっと美味い😋瀕死の大根を救った本日の1ポイント🍙✨
450mlの八宝菜という数字にあまりピンときてなかったけど、MAXはもしかしたら多かったのかもしれない…目に見える範囲でうずらの玉子が5個見える。でもまあいいか!と思った本日の1ポイント🍙✨
色々迷った結果、野菜と豚バラの塩とんこつ鍋。いい肉の日なので生姜の効いた鶏団子も一緒に。トマトを添えると彩度が上がる本日の1ポイント🍙✨
だて正夢はやっぱり美味い…炊きたての艶と甘さ、マイベスト米🌾
ぞうじるし先輩すごい…蓋開けたら朝詰めてきた塩とんこつから湯気出てるよ…さすがレンチンしたら壊れる仕様にするだけの事はある…。熱々月ありがたい本日の1ポイント🍙✨
5枚目初日は、昨日作った正常ポトフ。前回はじゃがいもが液状化した上で焦げるという破滅ポトフだったので、じゃがの品種変えるの大事だなぁ…としみじみ思う本日の1ポイント🍙✨
豚バラブロックがとろけるビーフシチュー。ファミマのおかーさん食堂シリーズも美味い。調理だけが自炊ではない…お弁当を用意するという行為も含めて自炊なのである!といつも何度でも強く思い直す本日の1ポイント🍙✨