ポケモンは田尻智さんが糸井重里さんのMOTHERに影響を受け作られました
そしてそのMOTHERは糸井さんが堀井雄二さんのドラゴンクエストに影響を受け作られました
だから
MOTHERはドラクエの子で
ポケモンはドラクエの孫なんです
#DQ35th
https://t.co/XPhf6ar1PH
https://t.co/b0yF3VUlrU
自分もWiiUにはワクワクして発売日に買ったけど
レンガにならないか怯えながらWiiUを更新してたよ
てか今任天堂のこと褒めてる人は信用してないの
Switchが大成功してるから長いものには巻かれようとしてるだけじゃないかって
またWiiUの時みたいにやらかしてても応援し続けるファンでいてくれるの?
MOTHER2は一度開発が行き詰まったけど
その窮地を救ったのが後に任天堂の社長となった岩田さんだったのよね。
https://t.co/b0yF3VUlrU
岩田さんはこんな呟きも。
https://t.co/U2WDCIoghq
#ThankyouIwata
MOTHERもファミコンを代表するゲームだけど
当時ドラクエに感動した糸井重里さんがアイディア書き留めてて
とあるテレビ番組でファミコンを楽しむ大人を代表して
それが山内社長の目に留まり任天堂へいけて宮本さんにそのアイディア見せてMOTHER始まったの
https://t.co/b0yF3VDipU
#ファミコン40周年
こないだ鳥山先生亡くなったけどドラゴンクエストの人物とかモンスターの造形してて、
そのドラクエを遊んで感動した糸井重里さんがMOTHERつくったんよね。
https://t.co/b0yF3VDipU https://t.co/NgPoQN4unl
https://t.co/k3OliBQQF4
任天堂さんが母の日に中村悠一さんのMOTHER2動画出した
中村さん大好きなゲームで
元任天堂社長でニンテンドーダイレクト進行してた岩田さんが開発救ったの
https://t.co/b0yF3VUlrU
そして中村さんはニンダイの進行を岩田さんから受け継いだの
https://t.co/B8uLDs0HxR
ちなそのMOTHERはドラクエの影響で生まれたのよね。
名作がまた新たな名作を紡いでってる。
https://t.co/b0yF3VDipU
MOTHER36周年おめでとー!
相当な奇跡で生まれたゲームだった
ドラクエに感動した糸井重里さん考え書きためてたけど作り方分からず待つ一方の中テレビでファミコンは大人も楽しめると言ったら偶然山内組長見てて仕事依頼され書きためたの宮本茂さんに見せて生まれた
https://t.co/b0yF3VDipU https://t.co/KPdsIqN4Fc
昨日やった自分が描いてる348の紹介の続き、
4号ちゃんと8号ちゃんが旧3号くんを巡ってキャットファイトしてる方。
#Splatoon
WiiUの頃もドラえもんののび太くんのこの言葉を信じて任天堂を(まあまあ憎みながらも)応援してたよ。
もし数年後任天堂がとてつもない落ち目になってても応援し続けれますか?