【幼児センパイ育児日記】
GW編&日常&イヤイヤ期編。
連休はとても楽しく過ごすことが出来ました。
そして急激に言葉や思考が発達するのと比例してイヤイヤ期が大爆発。
今、かなり(体力が)大変です。
【幼児センパイ日記】
2歳1ヶ月。実は最近こういったことで体調が思わしくなかったのですがようやく回復してきました。
まだ会話までは出来ませんが、ちゃんと言葉をわかってくれてるんだな、と思った出来事でした。
【幼児センパイ日記 2歳直前編】
こんな感じの毎日です。
1歳10ヶ月を過ぎた頃から熱もあまり出さなくなったので、安定して保育園に通えるようになりました。
そして先日ついに卒乳。
成長を肌で感じます。
【幼児センパイ日記】
今日で生後700日目。
身体能力が凄すぎます。段差を身をねじって登ります。
そして語彙が段々増え初めてきて転んだ時とかに「いたい」など言えるようになってきました…!
【幼児センパイ日記 1歳10ヶ月編】
イヤイヤ期に入ってきて自分の意思を明確に主張することが増えてきました。そして手先の器用さや運動能力もアップ!
2ℓのペットボトルも持ち上げて並べたりしています。力持ち!
【幼児センパイ日記 1歳9ヶ月編】
手先がどんどん器用になっていたり、一度食べた美味しいものを記憶して他のメディアを見てそれを思い出したり、どんどんと体も内面も成長していてすごいです。
【幼児センパイ日記 一歳八ヶ月編】
認識能力の著しい成長を目の当たりにしております。
一度やってみせたことを覚えてできるようになったり。すごいですが油断できませんね(^^;)
ルーフスくんとベネさんがちょっと似ているので、実際身代わりで囮になってもらうお話も描いたりしてましたね。
#バー木こり
【幼児センパイ日記 一歳六ヶ月〜七ヶ月編】
だんだん喋るようになってきました。
喋ると劇カワイイです...!!