【幼児センパイ日記⑤】
1歳もうすぐ2ヶ月。手先がどんどん器用になってシールの折れたのを開いて戻したりとかできるようになってきました。
形も見分けて置いている ...!?
週単位でどんどん変わるのですごいです。
【幼児センパイ日記②】
初めての発熱&一家全滅。
いわゆる保育園の洗礼というやつで、この2週間で2回熱が出ちゃいました。検査した結果もただの風邪なのに、なぜにこんなにツライのか...!
この先体調不良時の用意は欠かさずしておきたいと思います。
【幼児センパイ日記①】
一歳の記録。自分で見つけた日用品を使って何も教えてないのに遊びを開発し、普段と違う場所で置物をもとに戻そうとしたり、作業にひたすら夢中でのめり込んだり、情緒と手先の発達著しいです。びっくり!!
【乳児センパイ日記25】
いつもの1日。だいたいこんな感じです。
もうすぐ保育園に行くようになるので、そのうちこれに保育園も加わっていくことになりますね。
【乳児センパイ日記23】
「君のペースで。」
つい時間がないと早く!とかこうしたらいいのに、と思ってしまいますが、彼には彼のしたいことややって初めて得る学びがあるのを忘れてはいけない。
それを私も学びました。
受け止めてあげれる大人になりたい。