これはロクロ君が過去に描いた公式アンソロの原稿ですが、いいことか、悪いことかは別として、日本語のマンガを英語に訳すってすごいよね。我、英語のマンガを日本語に訳す自信は皆無ぜよ……
【好評配信中】コミック版『P4U2』の第3ラウンド:皓月千里②がコミックウォーカーで読めるようになりました!! 知らぬ間に脱獄(?)してしまった足立透氏。出会ったばかりの謎の少年を相手に、小粋なトークをぶちかますシーンも味です。お見逃しなく♪
https://t.co/Y8CGyWdI5w
英語版の見本誌がまだ届かないので、ロクロ君の描いたコミック版『P4U2』を読み直して気持ちを鎮めているのですが、十文字斬りのシーンが熱すぎて、早くイングリッシュでも体感したいなと(*´ω`*) 敵が真っ二つになる作画も素晴らしくて、画力が冴えている……ロクロ君も美術アシさんも最高でした🙏
コミックウォーカーにて、大人気RPG『P4』の“その後”の物語が楽しめるコミック版『P4U2』の第3話皓月千里③が公開中です。相棒コンビの息の合った会話にりせ(偽物)がブチ切れ! 謎の格闘開会に巻き込まれた悠達に最初の試練が訪れる!? 確信に満ちた陽介が頼もしい~♪
https://t.co/Y8CGyWdI5w
また日本語版&英語版&韓国語版の『P5 メメントスミッション』を読み比べています。今日は世紀末覇者先輩こと真のシーンから。毒を飲んだ(誤解)祐介を救うべく、腹パンを宣言! 静止する杏殿の日本語は「トドメ」、韓国語は「それをしたら終わりだ」的な口調だけど、英語の「Kill」が直球すぎて🤭 https://t.co/CA9rHfJfBL
コミック版『P4U2』第22話が掲載中の電撃マオウ5月号が発売されて、早いもので2週間が過ぎました!! 本作には夢にまで見た『P3』&『P4』のメンバーの交流もあり、ニヤニヤしてしまいます(*^。^*) 美形の美鶴さんと直斗、2人並ぶと予想以上に麗しいです🌹
『GOD EATER 2 -Field Of View-』の冒頭で、防衛班の日常的な会話があります。彼らの仲のよさは第一部隊ともちょっと違っていて、それが非常に魅力的でした。あの時、タツミ、シュン、カレル、ブレンダン、ジーナさんの未来へ続く物語を描くことができたことを、ロクロ君も私も光栄に思っています😊
やまちー先生、コメント感謝です。先生には一番難しいカットを何度も描いていただきました!! 例えば足立さんが見下ろしている街、赤い霧の稲羽などいろいろ。本当にありがとう♪ コミック版『P4U2』最終話、25日の午前11時までの公開です。最後までお楽しみください♪
https://t.co/Y8CGyWdI5w
【配信中】ロクロ君が描く公式コミック『GOD EATER 2 -undercover-』の第2話①も配信されました!! アラガミが跋扈する街で、悠とリンドウが助けた謎の美女の正体は? ちなみにコウタを誰も名字で呼ばないので、藤木と書かれていると新鮮です……
https://t.co/sqhSQeowzw https://t.co/WeKd4jtCHr
By Rokuro Saito‐『PERSONA5 mementos mission manga』is serializing now in DENGEKI MAOH(monthly magazine).
Cool&Exciting episode,we hope all readers will enjoy it♪
◆trial reading(Japanese)
https://t.co/FIo2vR6nQv
◆official website
https://t.co/Lkfnz726qx
コトブキヤ秋葉原館にて、#コトブキヤくじ GOD EATER×斉藤ロクロのグッズ展示が始まりました。現物を見たいという方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。私も完成品を見たのですが、ソーマの缶バッジの表情、実はロクロ君の描いた『スパフェ』のあのシーンの笑みかも? と思いました……いい表情です😊