当時は、公式的に足立さんに関する深い情報やグッズが解禁になった時期だった記憶が。その流れにのって、店舗特典にも登場してもらいました😊『P4U2』のコミック本編では、世間慣れしていないミナヅキ君に軽口を叩くシーンもあって大活躍。ロクロ君の描く足立さんの飄々ぶり、今も格好よいです👍
ゲームクリア後の時間軸なので、第1話からソーマやコウタの主人公への友情がすごい(笑)。出張のお土産をねだったりします(子供か!)。特にアリサはツンデレの本領発揮的な状態でした。今、見るとロクロ君の絵柄の変化もあり、懐かしいです(^^)
#godeater #ゴッドイーターの想い出
実はコミック『P5 メメントスミッション』関連で、ロクロ君にちょこっと作業してもらっております(^^) どうかお楽しみに!! それにしても、英語版で“ネコ舌”はどう翻訳するのかな? あ、そもそも焼き芋の車が日本ローカルな風景なのか! 韓国版でもどうなっているのか気になる〜🍠
こちらが疑惑のお料理シーン。ソーマ兄さんのほうが手際がよさそうですね、アリサ……
#godeater
【好評配信中】コミック版『P4U2』の第3ラウンド:皓月千里①が配信されました♪ 巨塔に変貌した八高にて、初邂逅を果たした足立透と謎の少年・皆月翔が最大の見せ場です! 電撃マオウ掲載時に話題を集めた、ロクロ君の描く足立さんの扉絵もスタイリッシュですよ。
https://t.co/Y8CGyWdI5w
電撃マオウ創刊17周年を記念して、『P4G』の正統派続編の『P4U2』コミック版第1巻が無料公開中です。原作ゲームでは描かれていない衝撃シーンも満載で、物語をより深く理解できる作品となっています。この機会にぜひ触れてみてくださいね😊 コミックウォーカーで読めます⬇️
https://t.co/Y8CGyWvRjE
続いて『GOD EATER 2 -Field Of View-』のコミック原画です。こちらは一番くじのグッズといっしょに、WonderGOO宇都宮店さんに展示されました。宇都宮までロクロ君と観に行きましたよ~!
#ゴッドイーターの想い出 #GODEATER
全話無料公開中の公式コミック『GOD EATER -the spiral fate-』を読み直すと、リョウは頼れる隊長だけど、どこか鈍感で(笑) 随所でコウタが音頭をとってくれて、うまく回っている第一部隊! そしてコウタの身体能力の高さをロクロ君が描いた“受付ダン”もカッコよい♪
#ゴッドイーターの想い出
ヒマラヤが懐かしくて『GE2 -undercover-』の単行本を引っ張りだしてしまった。ロクロ君が描いたリンドウさん、やっぱり惚れぼれしますね。百戦錬磨のパワーオヤジ!! こんな上司、シビレる、憧れるぅ……YU君も将来が楽しみだし、人材豊富な極東支部ってよいな!!
コミック版『P4U2』と『ペルソナ5 メメントスミッション』の試し読みは、角川書店のBOOKWALKERさんにあります👇 現在、無料公開エピソード増量中ですよ!
https://t.co/08J3CZ9naU