田村玲子(寄生獣)
(女キャラか?)(良いだろ!女キャラで!)
知的欲求だけを生きる指針にしてた生命体が人の皮を被り、人の真似事をして、人のように子供を抱いて、その果てに出てきたのが「"何のため"でもないなんでもない言葉」なの、滅茶苦茶綺麗で好き 
   トリエラ(ガンスリンガーガール)
精神的に成熟した年長者ポジションのようで、「そのポジションに居る事」そのものを皮として被っているような等身大のめんどくささを持ち合わせてるのが好き 
   市毛千春(かんかん橋をわたって)
「嫁姑ランキング1位…一体何者なんだ…」というハードルを「そう来たか〜〜!」で飛び越えた名キャラ。何回も言ってるけどこういうランキングの1位がただただ地味で芋臭い普通の人なの良いよね…(そもそも何でランキングがあるんだよ!!) 
   セン(ハクメイとミコチ)
この作品と私を両方知ってる人は「シナトじゃねぇのかよ!」と思うかもしれないけど、実はセンです。元々センが出てくる度に「かわいい…」とはなってたんだけど、8巻で完全にやられてしまった。普段おねをやらないキャラが頑張っておねを務めようする話には無限の栄養がある