サブタイ、最近だとアンデラの「変わる私は好きですか?」とか、漫画表現込みでハイキューのこれが本当に好き(最近ではねぇだろ!)
わざぼー、改めて読むと主人公の一人称が「アタシ」だし顔の描き方も完全に女の子のそれなので、「何故当時の私はこいつを男だと思ってたんだ…?」って気分になってる
バス江のこの回初めて読んだんだけど、最初「一軍入り(スタメン)」の意味が分かんなくてこれも元ネタがあるやつなのかと思ったんだけど、直前の「犯罪者予備軍」から繋げてきてるんだな…こういう技あり合わせて一本みたいなツッコミも出来るのマジで強い…
自らの手で人生に幕を下ろそうとしたジウ君と自らの手で人生に幕を下ろさざるを得なかった姐切さん。一体どちらが辛い選択だったのか。一体どちらが愚かな選択だったのか。姐切さんの覚悟と向き合い全てを理解したジウ君は、半世紀越しの感謝の言葉を彼女に伝えるのであった。