童貞の描いた宣伝漫画か。
痩せて見返す、じゃないやろ。
焼きごて買ってこい焼きごて。
オーダーメイドの文字列で作れる焼きごての通販だろ。
TWO突風、最高にアレ太郎が出てきた。
これ特筆すべきはこの人、名前が座羅月(ザラツキ)さんなんですよ。言うたら亜美ちゃんが「アミアミしてきちゃったぞォ!」って言ってるようなもんじゃないすか。
完全にアレな人ですよ。アレ。
このへんのさあ、金利の問題の話、一応「ない」とは言ってないけど明示しないってのは許される表現なの?
まあそれを言い出すとリボ払い自体が法規制されてないだけのカスの抜け穴ではあるんだけど、さすがに社団法人がそれでええんか、という気持ちにはなる。
故あって「北斗の拳」を読み返しとるんですが、一巻で早くも「例の回すやつ」が出てきてました。
屋外だし電力を起こすやつではなさそう。
これは元祖なのか。
まあパッタイは別に要らないけど、忙しい、というため息とか眉間の皺の先に、なんのために?というのは思うことあるよね。
今を我慢して、おばあちゃんになるまでキリキリしてるわけ?お前の「犠牲にする今」はいつ終わって、いつ「ほんとの人生」始まるわけ?ってなる時、ごめんだけどある。
うわーッ!!
ハチャメチャに顔がいい男が!!!
これマジでなんでみんな読んでなかったの?!
3.4.5.6は今カバンの中に入ってるけど、ほとんど書店で見つけないのなんで?!