子のコロコロを読んでます。
シャイガイの対抗手段についてはなるほど、まあまあちゃんとやってるなあというオチで感心しました。
しかし最後のクラス設定についてはまあketerで妥当じゃろとは思う。
ちょっと!!
まだお昼前なんですよ!!
このTwitterってのは、未成年も見てるんですよ!!わかってるんですか二本指さん!!
これは全年齢向けの話題ではないんですが、いわゆるエロ漫画の擬音って面白くて、作家性というのがマジで出ると思うんですよね。
拾い物ですが、ふざけてない(はず)のシーンでプチュウって擬音は、諸兄は興奮すんのかな。
さらにもう少しマイルドなアレとしてこれもおもしろかった。ちょいちょい、ノビル??みたいな明らかに笑わせようとして仕込んでいるのは気になるけど、物語の型として強い。
嫁の敵は嫁?
https://t.co/TzBN2THG4d
そんな文章談義を書き散らかした後、唐突に過去に描いた「まんがの描き方まんが」をフリートする無法者が わ た し で す。