超人になってからのジェロニモの絶頂期、火事場のクソ力の奪還でこの豪華メンバーに加われたときという気すらする
ブロッケンJr.人気が高かったのでラーメンマン以外に超人血盟軍、二世におけるジェイドという福利が効いてるし、最近はウルフマンも引退ネタとかスグルとの関係でスポット当たるのと比べるとジェロニモはなぁ
テリーはこんなことしてくれないし
キン肉マンの初代と二世の間の話として味わい深い、当時のプロレスファンとしてのゆでたまごの本音だよね、二世はまさにその世界になるわけで
関ヶ原と尾張が近くないって言う人が多くて驚く
彼らは人間ではなく超人だよ?
テリーマンが子犬を救うために新幹線押し競争で動いた距離は?オリンピック予選のマラソンの距離は?
超人には近距離ですよこれ
本当にブロッケンJr.でいいの?って読者の疑問をアリステラが聞いて謝ることで完全にこの話題はここまでするの、プロレスとして高度なやり取り
闘将!拉麺男を見るたびに敵の知性派ヴィラン玉王の顔の模様がキン肉マンのフェニックスに似ていて、当時のゆでたまご先生の知性というものの考え方が凄いよくわかる
マンモスマンという強豪を弱いマンモスだー!で逆転するロビンマスク、最近の流れでその強引なロビン劇場に笑ってしまう