デュエル・マスターズ 第1話 https://t.co/OU7Y3K3HqX
みんな大好き初手ライブラリーオブアレキサンドリアのデュエマ1話が無料で見れるよ!
盛り上がる割にHGUCバーザムは容積の問題で買ってないんだけど、盛り上がると欲しくなるんだよな。烈伝の天翔狩人摩亜屈を積んでるから刃斬武将軍で組むかな
誰にでもわかるように作るのが一番難しいのよ。本当に面白いものが描けた時はうぬぼれじゃなく分かるものよ。アタックって派手だけど意外と簡単。マンガが練習するもんじゃない。覚醒するもの。#一番役に立った漫画知識 どころじゃない。G戦場ヘヴンズドアは創作に必要な事ばかり描いてある
#一番役に立った漫画知識
G戦場ヘヴンズドアより。
作者はとても強い思いととても不安定で危うい場所から発信していること。
みんなも推し漫画にはアンケートを送ろう!
モンスターメーカー九月姫先生のまんが「ココアにおまかせ」をなんやかやでゲットしたのだった。モンスターメーカーキャラがモブでゲスト出演してたり、ルフィーアはレギュラーでガンガン登場したりしてた。当時チェック出来てなくて失敗したわぁ。
セットで「服脱げば良くない?」でお馴染みの裾を挟まれて圧死する本田くんとか、凶悪殺人犯を遊園地に放ってキャッキャしてるマインドクラッシュ前のプライドの欠片もないサイコパス海馬くんとかも見れるよ!
ゴールデンカムイ、すごい序盤に杉元が「松ぼっくりがエビフライみたい」って言ってたんで「洋食あったんだ」くらいにしか思ってなかったけど、あんなエピソード付いてくるとは思わないじゃん。
ゴールデンカムイ。杉元アシリパを考える。初対面名前を聞いた直後から「アシリパさん」と「さん付け」だった。ヒグマ戦を経た狩人としての尊敬か。切り分けの為に恋愛感情説も考慮したが5話「惚れた女のため」の場面は梅ちゃんの事か。杉元が子供のように思う時もあるし姉のように慕ってる時もある