自作ウォーハンマーおもしろ同人まんが「爆散40Kコマンダーレイジ」メロンブックスさんの電子書籍半額が今日まで! 2巻はエラッタが適用された1.5版くらいだし1,2,Howto,3巻がセットのスタコレもあるよ!
1話公開中! https://t.co/NIm7IMclSX
メロンブックス!
https://t.co/6xKozR7O1h 
   実写銃夢ことアリータ:バトルエンジェルだけどキャメロンの信頼度が高いのでアレンジも楽しみ。嬉しい点としてはマイナーなサバトの蟹の舞の人がいそうなのと(アルムブレスト?)やっぱりマイナー技のファオツェットシュトーセンを使ってる所。 あと背番号99シャツがいい。欲しい。  #アリータ降臨 
   ゴールデンカムイ。お気に入りはストゥ(制裁棒)です。フォロワー諸氏なら「でしょうね」と言うでしょうね。 
   水曜日は寿エンパイアのブラウザ版も更新日! 3Dプリンタ未来寿司が出てくる回の後編と今なら登場回も無料で読める! 本作や事前に寿司シンギュラリティで未来寿司を見た人がおおよそ思う疑念にも答えを用意している誠実な作りもいいし、料理バトルモノとしても面白い
https://t.co/PphI6V3fnO 
   池袋アニメイト本店が話題なので今年のイラモ本で頑張って描いたアニメイトと対面の虚無広場公園を見てくれ。 アイレベル間違えたかなと思ったけど気付いたのはトーンがほぼ終わった後だったので見て見ぬふりをした 
   トップコート噴いてスッキリするぞー!と思ってベランダ出たら熱気と湿気が谷垣ニシパくらいムッワァァァしてたのでやめました!やめたのか。 
   コマンダーレイジこぼれ話。3巻で湯上慶雄に取り付いた存在しない第五ケイオスの残滓はマラル神のチャンピオン、カレブ・ダークのドレッドアックスの名残と言う設定。コマンダーレイジは我々の現実と少しズレてるのでホビーとしても存在してません。当時のコミックも読めてないので雰囲気二次創作です 
   BLEACHがトレンドなので便乗。イチオシはフェチ過ぎる日番谷くんなのは安定として、敢えて推したい十刃落ちのドルドーニさんが好き。やたらスペイン語連発して甘さをチョコラテと読ませて、ギャグに見せかけて一護を成長させてくれるポジションが堪らないやつ 
   女性だったジャンプ作者と言えばタイムウォーカー零の飛鷹ゆうき先生がいるじゃねーか!(90年代から飛んできたツラして)今みると擬音とかは女性ぽいけど効果線はジャンプ叩き上げっぽい。拾い画像だけど地層深いだけで実本もあるんだよ!! 
   フォヨワーにオメガトライブの梶くんが最高って話しをしてて、オススメの為に画像探してたら、二択を確率二分の一だと信じてたり、疑わしきはノータイムでぶん殴ったり、自分の漫画で意図せず取り入れてしまうくらい好きな事を再確認した。リアタイで読んでただけだから集めるか。迷わず納豆そばだ! 
   #タコピーの原罪 今回タコピーがセミ食べる事を公開されてざわついてるけど、まりなちゃんとタコピーが入れ替わった辺りで既にまりピーがヨダレ垂らしてセミを見てた。仕掛けが細かい。