続黒い家。映画は大竹しのぶの怪演に尽きる!淡々としつつ感情の起伏が激しいサイコパスみがすごい出てたし、終盤の闇の暗さが際立った画面が良い。おっぱいデスマッチ。ただ個人的には原作ラストの「私の保険額は3億です」からアリノスシジミを幻視する絶望ラストが好きなのでちょっと欲しかったな
しばらくサボッてたカテドラルガンダム。羽の基部ジョイントが行方不明になった。 プレバンアイテムの部品紛失だって言うのに妙だな…恐怖を感じねえぞ…何を落ち着いてるんだオラ…
元々ダメージ行ってるから置き換えるかね。スカルウェポン作例もあるらしいし、他にもアムアムとかもいいかも
知性リソース概念。このユニットは複数のバフで臨機応変に立ち回るとか、バフと攻撃で複数のサイキックを撃てるとかだとゲーム馴れしてない俺は考えたり忘れたのに後から気付いて落ち込むので頭を使う要素を減らすのが知性リソース。理想的には知恵捨てして「真っすぐいってぶっとばす」だけにしたい
シグルイの虎眼流の極意「開かんと欲すればまずは蓋をすべし」じゃない https://t.co/ao1pKZXtnT
定期的にドラマ版「おせん」の憤怒(ニグラルクンドゥ)が蘇ってしまう。おはスタ出身ハロヲタとして蒼井優さんは好感だけど、気風良くてナイスバディの若女将には他にも居ただろうと思うし、内容も作者が病むレベルで原作の本質を理解してないヤバオブヤバ実写化だった。個人的には吹石一恵が良かった
キラメイジャー、瀬奈が性格ごとに5人分裂して後ろ向きの子が失踪して冬の荒波で髪をほどいた時に「真冬の水着回来る!!」とかつい思ってしまって、保健室の死神の安田ムーヴじゃねーか!ってセルフツッコミしたw
アンデラ気になって少し遡る。3週前のNo057「精彩」花火を見上げて「精彩」って言うシェン様にムイちゃんが? 言語統一で中国語がなくなった→シェンは対象外→ムイちゃんはシェンに中国語を習ってる。は分かるけど、この?は師匠の口癖を教えなかったのか、遠い目をするシェンを気に掛けてるのか悩む
保健室の死神の安田君の推しシーン4。安田くんは主人公勢の次に迫る人気。キャラの暴走からか使い勝手の良さからか出演が謹慎させられるが「出ない事が面白い」そんなギャグマンガの極意みたいな境地に達している安田君!保健室の死神全10巻で読みやすいし面白いからみんな見てね!
#タコピーの原罪 大ハッピー時計から出てるの煙じゃなくてタコの触手って話みたけど上のが吸盤か。時計盤にねじこまれてるとかどんな状況なんだろ。ツヤベタと上で結ばれてるのが仲直りリボンかと思ったけど、本編出た時は斜線か。カラバリ?
coolminiに思い出したように投稿したら6.0辺りをウロウロしてて「オレ…ペイント力ないのかな…」って刃牙みたいな顔でションボリしてたけど、ぷらシバ会で褒めてもらったので私も元気です。