#ふぁぼされた数だけ存在している自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
「「自由」になるのって
こんなにも簡単だったんだ!!!」
同じくexa1巻よりちびフォルテのセリフ。
エミリオが喉から手が出るほど欲しいものを、最初に手にしたフォルテ。
[過去絵を晒す] 何でメイド?(ちょいBL)
ムーンライトホリックうちの子紹介
こんな関係の吸血鬼ご主人様とわんこメイドの話です
🔹一次創作「...(全2枚) - HEMOのポイピク
https://t.co/cWoUMBi27C
座ったまま寝そうになってるから今日はここまで!!!
#進捗ノート https://t.co/5bUQWDYXgQ
#ふぁぼされた数だけ存在している自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
「ステージの上ではみんな輝けるのよ!」
「Glanz 黄金の島1」よりアンジェラのセリフ。
基本バリッバリポジティブなオネエさんです。
21 exa1巻のアイツ
名前も出さないし顔もしっかり描いてない例のアイツ
フォルテの性格があんな感じになったのはこいつのせい
7 アラン
「Glanz 黄金の島」の執事さん
アンジェラ様に昔から使えている
基本的におっとりしていてドロシーちゃんのよき理解者でもある
けど…アンジェラ様の裏の仕事の補佐もしており
結構汚れ仕事ばっかりこなしているとかなんとか
「Glanz 黄金の島1」
「アナタに魔法をかけてあげるわ」
ブラックマーケットのオークションにかけられた少女 ドロシーを迎えたのは、1人の獣人だった。
アンジェラの、その優しさに隠された裏の顔は―
(1/3)
https://t.co/GBaHoY3Gdc
#OPVR_EX #オペブイ9 https://t.co/HZ3fIyWhDi
17 本人の思う自分と第三者から見た印象のギャップ
自分は何も間違ったことはしていないと思うし行動全部に全力で自信を持っているけど
シルバーあたりからすると「危なっかしい」色んな意味で。
あとこれ。
あんなこと言っといてピュアだなって思われてます。
実は結構中身乙女。乙男? 本人自覚なし
これは、「英雄」として生き、
「英雄」として死んでいった者の物語―
初代スターフォックスチーム本「英雄」通販開始しました!
https://t.co/eoCgFtY7HG