これは、「英雄」として生き、
「英雄」として死んでいった者の物語―
初代スターフォックスチーム本「英雄」通販開始しました!
https://t.co/eoCgFtY7HG
ロキくんは思ったことをすぐ口にするタイプ
ルカ様はあきれつつも普通に受け止めてくれるので実は優しい
でもすぐバカ犬って罵られます
ルカ様はロキくんをメイドとして屋敷に迎え入れているけど
四六時中メイド服を着ているわけではなくて何かしらやらかしたときにお仕置きとして着せられてる
男嫌いだから、ということでメイドにしてるだけなのでずっとメイド服を着せるつもりはないけど
でもやっぱり着てくれるとちょっと嬉しいらしい
19 「治癒」のexa
色んな物を治せるけど対価を差し出さないと行けないし
具体的に何を差し出せば治癒できるかは教えてくれないちょっと問題のある人
シルバーが最も苦手とする人物 一応同じ街に住んでいる
#ふぁぼされた数だけ存在している自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
「この人に背中を押されると
本当になんでもできそうな気がしてくるんだ」
Glanz 黄金の島紹介漫画よりドロシーのセリフ。
ドロシーが一歩を踏み出せるのはいつだってアンジェラ様のおかげ
#ふぁぼされた数だけ存在している自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
「ああ言えばきっと私を信じてくれると思ったんですけど」
Glanz 黄金の島で参加した「裏切りのエースアンソロジー」よりドロシーのセリフ。
ドロシーも頑張って駆け引きをすることもあるんです。
#ふぁぼされた数だけ存在している自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
「お帰りなさいませアンジェラ様」
「Glanz 黄金の島1」よりメイドのロゼッタのセリフ。
普通の帰還シーンのようで、結構意味のあるシーンです。
#ふぁぼされた数だけ存在している自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
「もちろん カレイドよ!」
「Glanz 黄金の島1」よりアンジェラのセリフ。
ドロシーを明るい空間へと誘うシーン。
カレイドは黄金の島Glanzのハイブランド街みたいなとこ。
もちろん元キャラは獣人ですよーーー
ほんとはコスでもマズルつけたいマズル…
#もしスタ https://t.co/76LUyEX8nw
なんか面白そうなのがTLに回ってきた!
#私はどれですかリプで教えてください