こちらの本が大好きなんですが、特にクリスマスの回は、毎年この時期になると読み返してしまう。世代はぜんぜん違うけど、なんか暖かさを感じる……いいなぁ、こういうの。
いつも古本屋で買ってる、児童雑誌の香りがして落ち着く。
雪がふったから、雪をテーマにした『ポケだち』の新作をちょい見せします。まだ、このシーンしか清書していませんよー😅
つづきは完成したら、pixivに載せるつもりです。
漫画をかくときは、毎回このコマを読んで、やる気だす。
読むたびに「よし!描くぞっ」と元気がもらえる。
・ちばてつや『赤い虫』
・水木しげる『ゲゲゲの家計簿』
・辰巳ヨシヒロ『劇画漂流』
「幼年まんが」(昭和25年2月号)より。太田じろうさんの漫画を発見。
いつも見る、太田さんの絵とちょっと雰囲気がちがうけど、こういうスマートなデフォルメも好きだな~
#ランドセルの日
昨日がそんな日だったとは知らなんだ・・。日にち変わっちゃいましたが、ランドセルはけっこう描いてるので、集めてみました。子供とランドセルの組み合わせは、好きなモチーフのひとつです。(漫画は『こはるびより』まとめ本②に収録していたものです)
来月のけもケに出す『ポケだち10周年本』が完成!再販にあたり、記念漫画のページを増やしたり、一部の画質をキレイにしたり、絵の構成をかえたりしてます。(前回かってくださった方には申し訳ないですが……(^^;)