#コルクラボマンガ専科
#2期生
#日々描く
母入院中、
軽度のアルツハイマー病の父と二人で生活してるのだが、おじさんから貰ったゴムパンツを父は「いつの間にか置いてある」と言っている。
なに、そのファンタジー⁈
何処からか謎の声がして
父の気がふれそうになり
原因究明に私が立ち上がったら
真上にそれがあった!っというお話。
#ひぐれのさと週間aroundウィークエンド 050号
#ひぐれのさと短編集
#ひぐれのさと週間aroundウィークエンド 038号
#ネタメモ帳
もし、わたしが歳とって特養老人ホームに入居したら、偶然死水を看取ったおばーさんからオメガバースの1次創作ノートを託されて、ホーム内でこっそり同人活動始めることを想像したというだけ。
#コルクラボマンガ専科
#2期生
#日々描く
まだ母は自分の様子が受け入れられずわちゃわちゃしてます。
そんな様子を描くことで客観視したいと思います。
あとこういう状況をかわいそうとは思わず、目の前にある事をこなしててお互いやってるねって思えたら嬉しい。
そして話しかけてね(^^)
#日々描く
#漫画が読めるハッシュタグ
今日コンビニで見かけた親子。
息子くんの頭の良さと
可愛らしさにおばちゃんは棚の影で悶えてたよ😆
#5分プロット10分ネーム
お題「’80年代の思い出」
創立明治の女子校はトラップが多い その2
です〜。
同級生は不運だったのか、それともラッキーだったのか😅
#マンガが読めるハッシュタグ
#ひぐれのさと週間aroundウィークエンド 053号
#ひぐれ短編集
#ひぐれのさと短編集
電話かけてきた美しい声の人に、「蔑んでいい人間」判定を喰らった。
こういうヒトに会った時は、「こういうヒトにも、足の親指に毛が生えてるんだろうな」と思って精進流しする。