【まいにちしずちゃん129】
てんコミ32巻。昭和57年初出。
通常より頁数が多めの力作です🕵️
本日はのび太の誕生日ですが、当コーナーは通常営業でいかせていただきます😂  https://t.co/6qlZWEXdvI
   【まいにちしずちゃん188】
元ツイ①:カラー作品集1巻。昭和57年初出。→今回の引用画像。直前の部分とあわせてカラーでご紹介します。
元ツイ②:てんコミ28巻。昭和57年初出。
元ツイ③:てんコミ34巻。昭和57年初出。
元ツイ④:てんコミ45巻。平成3年初出。  https://t.co/IOelwcHYst
   【まいにちしずちゃん096】
てんコミ未収録(大全集15巻)。昭和58年初出。
恒例の展開。
ドラえもんはよく「ちょっとでかける」んですけど、何の用事なんでしょうか😚  https://t.co/XsbreMRohO
   【まいにちしずちゃん066】
 FFランド32巻。昭和56年初出。
①が発端でした。
②スネ夫のカメラのモデルがニコン F2(フォトミックファインダー)だったらいいなあと思ってます。
 Fと F2は子供の頃…、いや今でも憧れのカメラです‼️
③は『ピンボケ写太』より。
④は冒険家の植村直己氏専用ニコン✨  https://t.co/apnz0Msuv6
   【まいにちしずちゃん206】
てんコミ12巻。昭和51年初出。
この冒頭部、いまだに忘れられません。
ほうれい線が大活躍しております😂  https://t.co/vuIo9CMz0Q
   【まいにちしずちゃん144】
てんコミ34巻。昭和58年初出。
聞け、のび太の魂の叫びを😭  https://t.co/Fp0twl4u8n
   【まいにちしずちゃん040】
てんコミ28巻。昭和57年初出。
泳いでいるのはのび太の動くプラモです笑
しずちゃんの水着はセパレートが多い印象です✨
それにしても、ドラえもんの助けを得ているとはいえ、のび太はプラモを難なくつくれるほど器用なんですねえ。うらやましい…  https://t.co/YVl5YY1WTO