【まいにちしずちゃん345】
カラー作品集4巻(大全集10巻所収)。昭和54年初出。
ドラえもんがのび太のおもちゃにされたシーンです。 https://t.co/YVGCxOCH7i
【まいにちしずちゃん307】
てんコミ6巻。昭和46年初出。
のび太の動物図鑑のサルのページをやぶいたのは一体だれなのでしょうか😂 https://t.co/LIGClO1BO9
【まいにちしずちゃん135】
てんコミ39巻。昭和58年初出。
神様も大変でしょうけど、人間さいごは「いのる」ことしかできない場合も多いですよねえ… https://t.co/Tm05gAMDvy
#建ものを探訪している渡辺篤史
あの番組、まだ若い夫婦が結構よく出ていて、なんとも羨ましい気持ちになったものだ。
昨日のおいどんツイートをご覧いただき、ありがとうございました🙇🏻
浅野さんの後日譚を。2枚目右上のセリフが泣かせます。
#男おいどん
【まいにちしずちゃん049】
てんコミ15巻。昭和52年初出。
『のらくろ』は大尉(中隊長)までいきました。「兵隊の位で言えば…」は一時期まで分かりやすい譬えだったのでしょうね。
③飛葉は警視長(小規模県警なら本部長!)。
④某AIの描いた「源静香」。超元帥⁈ https://t.co/hpyUhLz3Nt
【まいにちしずちゃん079】
てんコミ大長編14巻。平成5〜6年初出。
しずちゃんファンとしては、大長編のなかでも本作は特にお気に入りです☺️ https://t.co/jz1EcULlKr
【まいにちしずちゃん278】
てんコミ大長編4巻。昭和57年初出。
バギーの気持ちはよくわかります🥰 https://t.co/W2BgQXaa2q
【まいにちしずちゃん178】
てんコミ1巻。昭和47年初出。
1枚目が発端です。既に完成されていますね✨
いま読み直しても本当に面白いです!この「ペ〜」にやられた人は私だけではないでしょう🤣 https://t.co/XHArgQW7Gt