「ドカクエ」14話
こんな漫画(失礼なっ)なのに、やたら細かく情勢が設定されてて笑ってしまった。何気にバトル回なのでアクションも良かった。 
   「スキだらけだよ山田さん!!」サイン本は外れたし、まとめ発送で届くのは月末。
好きなシーンはここ。僕も同じ気持ちだった。
#すきマン 
   「オッドマン11」2巻
続けて読むと映画みたいにちゃんと物語が展開しててびっくり。連載で読んでても普通に面白いのに、こういう構成凄いなぁ。
当然めちゃくちや面白かった。描き下ろしのサプライズに感謝。
個人的にハイライトはお風呂にはきってた狗田先輩の言われようw 
   「たえちゃんとじみこさん」を読み始めたけど、出てくるものがいちいち僕好み。ピエールマルコリーニを自分で買わずに人から貰いたいwいや、貰うとお返しができんか。 
   「だぶるぷれい」9話
今回はネーム(テキスト)のセンスが最高だった。冒頭から引き込まれたけど、全編通してポエミーで官能的な文章にドキドキした。そんでもって今回もちゃんとだぶるぷれいがあって、Sっけ全開ですごく良かった。
4話のサイレントムービー的演出を思い返すと凄い作品だと再確認。 
   異なる倫理観に苦しみつつ気持ちに折り合いをつけてく強いヒロイン達が好き。
○明治
夜這いの風習が残る山村にタイムスリップした真美ちゃん。みんなが良くしてくれてるのを理解しつつ、やはり現代の感覚をもつ女の子にはつらい。でも逞しく生きるのだ。えらい。
夜這いの風習自体は否定しないよ。 
   「恋がわからぬ大人共」
互いに初お付き合いのアラサーラブコメ。
年相応の感性をもちながら、こと恋愛になると中学生になるふたりが可愛いかった。服を褒められたのにキレるジャジャさんが理不尽で好き。その気持ちわかるぞw
これ、単巻完結なのかな?もっと読みたいな。
#恋がわからぬ大人共