うれしょん、前巻のペットボトルが何故か姉の部屋にある。一瞬疑問に思うも直ぐにどうでもよくなる主人公。
そこはストーリー的には大事だろw
時々現れる脳内コーチが面白くて好き。作者のセルフツッコミも。
ガンバレッド✕シスターズの3巻を読み始めたけど、前巻を読んでから1年くらいは経ってるから話が思い出せない。
冒頭から状況が解らなくて困惑してる。
中卒労働者から始める高校生活64話②
過保護な真実くんシスコン過ぎwいや事情は知ってるけどさあ。
真彩ちゃんと五十嵐くんは素敵にラブコメしてて良いね。
新くんの拗らせが切ない話なのにちょっと滑稽。きっと若い頃に読んでたらもっと共感できたんだろうな。若気いたりな回で楽しかった。
「高嶺の華は乱れ咲き」6巻
嶺崎さんが女子の友達と下着の見せ合いっこしてるのが感慨ぶかかった。抑圧されたお嬢様の息抜きでSMに走っていたのに、それとは別に気の抜ける場所があるのはとても良い。っていうか、女子トークの気配を察知して、トイレの個室から飛び出してくる村岡さんが面白過ぎる。 https://t.co/yLbKR1BwoV
あんずクエスト 25話
勝利は確実なのに器の差を見せつけるあんずちゃん。きっと何も考えて無くて、ただただこの勝負が楽しいのだろう。
中心にいるクックが蚊帳の外になってると思っていたら、直接対決が始まってドチャクソエロいw