過去ペーパーコレクション❶
コミケに出始めたのは1987年だから平成最後のコミケと言う事で平成の間丸々出ていた訳ですね。すこし感慨深いものがあります。
昔のペーパーを見返してみると作品の歴史があって、今は忘れていた事沢山。若かった😄
お恥ずかしながら1987年少年誌に描いた山岳漫画のメガネ君。この当時はやはり銀縁w でも主人公よりお気に入りなんです、実は
THE WILD LEG 四話、ただ今公開中です。
ネーム難産の山が抜けてようやく読む事が出来ました
手塚治虫先生の、けもフレ…いや元祖ケモノの神様漫画!「さらばアーリイ」。
1983年くらい?少年キングの読み切りでよく覚えてました!心奪われました。バギを思い出しましたが、さらにソフトで可愛いです!
かなり昔になりますが、岐阜の磨墨という馬の物語を漫画で描くという観光事業のお仕事をやった事があります。各土地に根ざした様々な魅力的な物語が沢山ありますが、旅が好きなので普段やれないこういうお仕事は面白いです。
久々のレグマン
お習字の時間
#レグマン
#thewildleg
ザ・コタツ (2011年作)
#レグマン
#thewildleg