こんにちは、昨日のコミティアで発行したペーパーが現地でほとんど配れなかったので載せます!
といっても今回特別な情報はないので近況だけどうぞー
設営の話書こうと思ったけど有明ガーデンにもってかれたよ……(設営はちょうスムーズですごかったよ) #COMITIA140
花と光とホーキ・ミーツ・ガール(1/5)- 動く街 番外編 #動く街 #漫画が読めるハッシュタグ
明日8/18のコミティアに【辺境屋/A71b】で参加します!
夏コミで配布&Xで公開した活動休止のお知らせに加えて「近況マンガの8P折本ペーパー」がある予定です(まだ描いていますが間に合うはず)
すみませんが木野本人は13時くらいからの遅刻参加です、どうぞよろしくお願いいたします
#COMITIA149
うすい本の在庫を整理したら委託書店から戻ってきたむかしの動く街(シリーズ1作目含む)がひととおり出てきたので、冬コミでは動く街シリーズを久しぶりにずらっと並べてみますー
カラーマンガからえんぴつ本までさまざまですが、全部読みきりなので知らないお話がありましたらぜひぜひ
「マンガジュニア名作シリーズ 銀河鉄道の夜」(原作:宮沢賢治/マンガ:木野陽/刊:学研プラス)Kindle版がGWキャンペーンで半額セール中です!
お休み中の読書にぜひぜひどうぞ、小学校中学年くらいから読めて小さい人にもおすすめですー(原稿237枚+カラー4p)5/10まで
https://t.co/zdSQBIPn8I
昨晩アップしそびれた新刊の本文サンプルはこちら。楽しく読めるレポートマンガなどのほか、担当編集者さんの誌上インタビューや、天の川と列車の空間的考察などマニアックな記事もいれてみた、A4サイズ40Pです。原作が苦手な方もぜひぜひー。
今回、中文版の少部数印刷をトム出版さん@tomshuppanのオンデマンドで頼んだのですが、本当にオンデマンド印刷!?というすごいきれいさで驚きました。つぶれも盛り上がりもテカりもない……ありがとうございました! ※カバーは他社さん
明日の新刊の表紙&本文サンプルはこちらですー。「動く街」は魔法のかかった街に暮らす女の子アキが飛ぶまったりした読切マンガシリーズで、今回はタイトルの通り東のにおいがするお話です。コミティア123【辺境屋/す02b】にてどうぞ。 #COMITIA
原稿用紙についてのつぶやき、たくさんのRTやお気に入りありがとうございます!夏イベントに改良版持って行けるようがんばります。
ちなみに試作の札幌分を封入したものがこちらになります。あした持っていきますがこれ重いぞ……うおお
また台湾に来てほしいので、創作ジャンル&日本語のできる阿油さんの隣に配置したそうです。…うわー!わたしはそこからすてきなご縁をいただきました、合同誌のマンガに描いたとおりです。ほんとうにありがとうございました。そしてその方にも作品が届いてよかった。また行きます。 #comitia
コミティア会場の写真が届きました&無料配布折本マンガペーパーが刷りあがりました!近況を6枚描いたので思ったより話が載っている
【辺境屋/O18a】にて出展しておりますー、どうぞお立ち寄りくださいませ
#COMITIA136
なお、本日の新刊「銀河鉄道の夜メイキングブック ちいさな橙いろの三角標」はCOMIC ZINさまと密林社さま(Amazon)に委託します。どちらも通販で入手可能になりますので、きょう来られなかった方もしばらくお待ちくださいませー。